「出力設定」画面の「条件設定」で「工事原価推移の表示」を「単月表示する」に設定してください。期間終了日で指定した月とそれまでの累計額が出力されます。
お困りのことは何ですか?
工事原価
工事原価推移表の単月の書式を使用しています。明細の右側に年月だけが表示され、金額表示がされていません。

関連するご質問
Q
工事原価
見込原価の管理について、完成前で100万の支払が残っている状態です。業者から請求がきていない場合、見込原価の登録をしないとダメでしょうか? 発注は登録しているため、発注残高を原価に持ってこれるのが理想ですが、できるでしょうか?
Q
工事原価
工事原価管理表で営業担当者別や発注者別の小計を見ることはできますか?
Q
工事原価
工事経歴書で、「工事種類=10:土木一式工事」を選択すると、それ以外の工事種類の工事も表示されるのはなぜでしょうか?
Q
工事原価
原価配賦処理で、特定の工事のみ配賦先にしたくない場合はどのようにしたらよいでしょうか。
Q
工事原価
工事登録の収支見込区分の設定は、収支見込入力にどのように影響しますか?