1社の場合はJV全体及び自社分の工事それぞれで管理を行います。会計へは自社分で転送しますが、その際に業者がダミー業者となります。また支払を転送するとJV全体の分が送られるため、会計側で調整が必要となります。
2社で管理する場合は、自社会社へ正規業者で自社分割合で転送するためそのまま会計へ転送して管理することが可能です。
お困りのことは何ですか?
JV管理
JV管理に関して 1社で管理する場合と、2社で管理する場合の内容の違いはありますか?
関連するご質問
Q
JV管理
JV工事の場合、どのように工事登録をしていけばよいのでしょうか? JVの子としての管理としてどのようにおこなえばよいのでしょうか? JV割合 40% 約6,500万の請負
Q
JV管理
工事登録のJV区分で「JV親」として登録しました。他に設定しておかなければいけないところや関連メニューはありますか?
Q
JV管理
JVのデータ管理は自社会社とJV会社に分けて管理できるという認識でしょうか? また、JV会社で仕入を登録し、自社会社に送る。支払はそれぞれで実施するという使用方法でしょうか?
Q
JV管理
JV管理で、会社データを分けないで処理する場合は、どのようになるのでしょうか?
Q
JV管理
初期設定のJV書式を変更しようとすると、「査定済のデータがあるため変更できない」旨のメッセージが出ますが、査定済データはどこから削除すればよいのでしょうか?