2024年の漢字が「金」に!
2024.12.16
社長ブログ
2024年の漢字は、「金」に決まりました。そして2位と4位には元日に起きた能登半島地震などの「災」、「震」が選ばれました。先行きの景気が不安の中で、パリオリンピックで活躍した金メダリスト達への輝かしい金、光の部分もありましたが、金ではなく、カネに関する、政治の裏金問題や、物価高騰によるカネの価値が下がった点や、闇バイトによるおカネなど、光よりも闇の部分の印象が強い、どちらかと言うとネガティブな一年に映った人が多かったのが、「金」に決まった要因のようです。また、昨年の漢字は「税」で消費税制度改正・インボイスでしたし、その前は、「戦」でロシアウクライナ戦争でした。この3年間は、どちらかと言うと不安な世相を反映していると感じます。
「一喜一憂」という4文字熟語があります。調べると、「状況の変化などちょっとしたことで、喜んだり不安になったりすること。 また、まわりの状況にふりまわされること。」の様です。良い時もあれば悪い時もある。というのは、当たり前で、良い状態が永遠に続くというのはないでしょうし、悪い状態が永遠に続くというのもないと思います。
一喜一憂することなくお客様のDX化に貢献するには、どうすれば良いかをしっかりと考えていかねばならないと思います。さて、今年も残り2週間です。師走の気ぜわしい中、事故などには十分に注意し頑張っていきましょう。